ラクスルでできること
様ざまな印刷物をインターネットから注文することができるのがラクスルです。年賀状はもちろん、イベントのポスターや、スポーツチームのTシャツなんかも引き受けてくれます。
デザインなども自分自身でパソコンやスマートフォンから操作して作成することができます。自分自身で気にいるまで何度でも修正することもできるし、ラクスルに会員登録しておけば、一度作成した印刷データを保存することができます。
たとえば去年作成した年賀状のデータを持ち出してきて、年号だけ編集して今年の年賀状を印刷することもできます。このようにデータを保存しておけるので、ラクスルでは会員になることをおすすめします。
また、料金に関しても幅を持たせることができるのもラクスルの魅力の一つです。印刷物を注文してからの納期を、特に指定しないと一番安い料金で仕事を引き受けてくれます。反対に、即日納品という注文をすると高額になるというわけです。
もしも名刺をラクスルで頼むのなら、明日の会合で名刺がたくさんいるからラクスルで明日納品してもらおうとすると、料金が高くなるので、事前に会合があることがわかっているのなら、ゆとりを持って名刺を注文しておくのが賢いビジネスマンの経費の使い方ではないでしょうか?
ラクスルの依頼方法
印刷物のネット注文は、ラクスルに一番人気があります。注文の依頼方法をここでは紹介したいと思います。まずラクスルに注文を依頼するためには会員登録をする必要があります。
注文した印刷物を届けてもらう必要がるので、住所や支払い方法を登録するのです。また、会員登録することによって入稿データをマイページで保存することができるので、また、同じ印刷物を依頼するときにはとても便利です。
次に、価格の確認を行います。まだこの段階ではどのようなデザイン化を決めてはいませんが、何が何枚いつほしいのかによって、ラクスルでは価格が決定する仕組みとなっています。枚数が多いほど値段が上がるのはもちろんですが、たくさん頼むほど一枚当たりの価格が下がることを覚えておいてください。
依頼した印刷物の納期に関しても価格が変動します。即日配達を選ぶと高くなり、1週間以上の猶予があると、最安値となります。それを選んでからデザインの入稿となります。
すでに依頼したいデザインのデータを持っているのなら、そのまま送信することもできます。デザインを作りたい方はラクスルのツールにデザイン作成できるものがあるので、初めての方はコチラを選ぶといいかもしれません。
デザインが決定したら、支払方法を決定します。クレジットカード決算ならその場で支払いが終わります。代金引換を選ぶと印刷物が届いた時に配達員さんに代金を支払うこととなります。
この流れでラクスルに印刷物を依頼することができます。
ラクスルの値段
印刷料金などは、どんどん安くなってきているといわれています。これは印刷工場を24時間稼働させることで、仕事を大きくして、一つの仕事のコストを下げるシステムが確立されてきたからです。
ラクスルでも印刷物の値段は、ほかの印刷業者よりも安くていいという評判です。印刷物は様々な業務で役に立つものです。自社のサービスの質と値段をチラシに印刷して告知することで、お客様に来店してもらえるケースが増えることが想定できるからです。
値段によって売り上げは大きく変わってくるものです。ラクスルでも同じ印刷物でも、納期の指定に仕方によって値段が変動します。できるだけ早く印刷物を届けてもらう設定にすると最高額になります。その反対にできるだけ納期を遅らせるように注文することで、印刷物の値段を抑えることができます。
賢く計画的にラクスルに注文することで、料金が安くなるので、このシステムは利用しておきたいところです。
私は名刺をラクスルにお願いすることが多いのですが、いつも納期はいつでもいいようにしています。またできるだけたくさん印刷の枚数を増やすことでも料金の価格を安く済ませることができることも知っておいてください。
少しでも少ない経費で印刷物を頼みたいですしね。またラクスルの公式ページでは納期とサイズ、枚数などで料金が一目瞭然にわかるようになっています。まずは公式サイトでご確認ください。
ラクスル24時間注文
イベントの告知チラシなど、期限が決められていることが多いのが印刷広告ではないでしょうか?開催日などがすでに決定されているので、その1週間ぐらい前から、配布し始めるのが適切なタイミングのようです。
配布のタイミングに合わせて、チラシの印刷スケジュールも調整しますが、店舗で広告チラシの印刷を請け負うところでは、店舗が開いている時にしか注文を受け付けてくれません。
しかし、ラクスルなら24時間いつでも注文に対応してくれます。うっかり配布スケジュールを失念していたとしても、いつでも対応してくれるなら安心ですね。
また、ラクスルでは注文を24時間対応してくれるだけでなく、電話でのサポートもほぼ年中無休で行ってくれます。ネットで注文することはとても便利なことです。いつでもどこでもパソコンがインターネットにつながっていれば、注文内容を送信することができるからです。しかし、便利な反面、データの入稿方法など、注文を受ける側の人間が近くにいてくれると、もっと安心して注文できることも事実です。
その安心感をサービスに変えているのがラクスルの、電話サポートほぼ年中無休という対応になっているんでしょう。
もちろんラクスルに何度も注文したことがある人は、手順がわかっているのでサポートの必要などもないかもしれません。そうなってくると24時間注文できるということが最高の注文環境と言えるかもしれませんね。
- (2018/05/18)ラクスル 簡単を更新しました
- (2018/02/27)ラクスルのCMを更新しました
- (2018/02/27)ラクスルの評判を更新しました
- (2018/02/01)ラクスルよくある質問を更新しました